共に地域の安全・安心を守る仲間を募集しています!

松本建設株式会社 仲間を募集

 

当社は、西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社の協力会社として徳島地区の高速道路メンテナンス業を中心に、道路の安全を維持する公共事業(土木工事)等、一年を通じて幅広いご依頼に対応しています。

また、地域の循環型企業として、未来の地球環境を守るため自社で排出する廃棄物の削減やリサイクル活動にも努めています。

一からプロを目指したい未経験の方も、安定した職に就きたい経験者の方も、ぜひご応募をお待ちしています。

こんな方のご応募をお待ちしています!

  • 安定した職に就きたい方
  • 未経験からプロを目指したい方
  • 仕事を通じて社会貢献したい方

募集要項

主な仕事内容 高速道路メンテナンス・土木工事業
対象となる方

未経験者歓迎
歓迎する資格/土木施工管理技士、造園施工管理技士
歓迎する経験/土木一般作業員、造園一般作業員

勤務地 本社(徳島県阿波市市場町興崎字北分137)※徳島県・香川県の各現場
勤務時間 8:00~17:00
給与 当社規定により決定
昇給 あり(当社規定・業績による)
賞与 あり(当社規定・業績による)
各種手当 当社規定による
休日・休暇 週休二日制・年末年始・夏季休暇・祝日
加入保険 社会保険完備
その他 各資格取得支援
応募方法

応募フォームよりエントリー、または、直接お電話のうえ履歴書(写真添付)をご持参ください。

【連絡先】TEL:0883-36-4432 担当:松本 正博

INTERVIEW

先輩社員の声

現場が日々変わるため、
飽きずに楽しく
仕事しています。

( 保全管理課 課長補佐/平成 26 年 6 月入社 )

松本建設株式会社 先輩社員の声

藤本さん

仕事内容

高速道路の維持・修繕管理業務です。
高速道路(本線)・一般道(側道)で、草刈・伐採・剪定作業を行っています。

入社希望の方に、一言

仕事の内容は、主に屋外作業になります。
体力も必要になりますが、簡単な作業から始めますので心配は無用です。
日々違った現場での作業となるため、飽きが来ず全従業員楽しく作業を行っています。ぜひ一緒に頑張りましょう。

ある一日の流れ
  • 7:00  出社(体温・アルコールチェック)
  • 7:30  全社員で朝礼
  • 8:00  チームで現場へ移動
  • 8:30  作業開始(本線規制開始)
  • 10:00   休憩(30分程度)
  • 11:30   作業終了(本線規制撤去)
  • 12:00   昼食(1時間)
  • 13:00   打ち合せ 作業開始(本線規制開始)
  • 15:00   休憩(30分程度)
  • 16:00   作業終了(本線規制撤去)
  • 17:00   帰社 事務作業 退社

事故のない安全・安心な
空間づくりの一端を
担っています。

( 保全管理課 課長/令和 3 年 5 月入社)

松本建設株式会社 先輩社員の声

遠藤さん

仕事内容

主に土木現場管理を行っています。
高速道路に隣接するのり面や道路付属物の点検・修繕管理業務です。

入社希望の方に、一言

高速道路での作業となるため、危険な面もありますが、一人一人が安全意識を高め、日々の業務を行っています。高速道路を利用するお客様が、事故なく安全・安心にご利用できる空間作りの一端を担う事が私の仕事であり、やりがいになっています。
一緒に高速道路を守っていきましょう。

ある一日の流れ
  • 7:00  出社(体温・アルコールチェック)
  • 7:30  全社員で朝礼
  • 8:00  チームで現場へ移動
  • 8:30  作業開始
  • 10:00   休憩(30分程度)
  • 12:00   昼食(1時間)
  • 13:00   打ち合せ 作業開始
  • 15:00   休憩(30分程度)
  • 17:00   帰社  次の日の準備 事務作業 退社

どんな仕事でも先輩方が
評価してくれるので
やりがいを感じます。

(保全管理課 係長/令和 4 年 8 月入社 )

松本建設株式会社 先輩社員の声

小方さん

仕事内容

私は高速道路の維持修繕管理業務に携わっています。
主に植栽・清掃・補修と作業内容は多岐にわたります。

入社希望の方に、一言

体を動かす事が好きな方、大歓迎です。大変な事もある仕事ではありますが、その分達成感も感じられます。わからない事は、上司の方や先輩方に丁寧に教えていただけるので心配ありません。仕事の内容に関わらず、先輩方が見守りながら評価してくださるので、やりがいを感じます。一緒に楽しく現場を盛り上げていきましょう。

ある一日の流れ
  • 6:50  出社(体温・アルコールチェック)
  • 7:30  全社員で朝礼
  • 8:00  チームで現場へ移動
  • 8:30  作業開始(本線規制開始)
  • 10:00   休憩(30分程度)
  • 11:30   作業終了(本線規制撤去)
  • 12:00   昼食(1時間)
  • 13:00   打ち合せ 作業開始(本線規制開始)
  • 15:00   休憩(30分程度)
  • 16:00   作業終了(本線規制撤去)
  • 17:00   帰社 事務作業 退社

ENVIRONMENT

松本建設の風土
 
松本建設株式会社 松本建設の風土

特別教育の受講でスキルアップ

当社では、特定の業務を行うにあたり外部の登録機関から講師に自社まで出張してもらい、その業務に必要な安全衛生についての教育を受けています。

松本建設株式会社 松本建設の風土

社内に無料のドリンクバー設置!

無料でご利用いただけるドリンクバーを設置しています。ドリンクの種類は季節に合わせて変わり、休憩時間やお仕事終わり等自由にご利用いただいています。

年に1度有志メンバーでツーリングへ!

年に1回以上、松本代表を始めとしたバイク好きの有志メンバーでツーリングへ行っています。時にはお取引様も交えて行くこともありますが、仕事での立場を離れ、皆さん和気あいあいとツーリングを楽しんでいます。


ENTRY

応募フォーム
必須
必須

(例:山田 太郎)

必須

(例:やまだ たろう)

必須

(例:090-0000-0000)

必須

(例:example@example.com)

必須

(例:000-0000)

必須

(例:徳島県阿波市○○○○1-2-3)

(例:普通運転免許)



 

お問合せはこちら

ご予約はお電話・メールにて受け付けております。

お電話でのお問合せはこちら

03-0000-0000

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

詳細はこちらへ
詳細はこちらへ
詳細はこちらへ